姫路城 姫路城は法隆寺とともに1993年12月10日、ユネスコの世界遺産リストにその名が登録されました。春にはサクラが一層の彩りを添え、城郭の美しさと共に絢爛さを表現してみましょう。 5月 16, 2015 カテゴリ: 兵庫 参照数: 1660
神戸市立森林植物園 面積142.6ha、日本最大級の森林公園で六甲山地のほぼ中央に位置します。ツツジ園やシャクナゲ園などがあり、およそ1200種もの植物が植えられています。なかでもアジサイ園にはベニガクやアマチャなど25種およそ5万株が植えられ、咲きそろう様は圧巻です。 5月 16, 2015 カテゴリ: 兵庫 参照数: 1826
永沢寺花しょうぶ園 永澤寺建立のおよそ600年前からこのあたりにはノハナショウブが自生していたといわれています。敷地面積33,000平方mの本格的な回遊式庭園には6月上旬から7月上旬にかけて全国から集められた650種300万本のハナショウブが一斉に咲き揃います。 5月 16, 2015 カテゴリ: 兵庫 参照数: 1656
瑞宝寺公園の紅葉 有馬温泉にある瑞宝寺公園は紅葉の時期になると黄色や紅に色付いた木々が出迎えてくれます。「いくら見ていても飽きない」と秀吉が誉めたことから「日暮の庭」とも呼ばれ、毎年11月2~3日には秀吉を偲んで大茶会が行われます。 5月 16, 2015 カテゴリ: 兵庫 参照数: 1893